会社沿革
1979年7月 | 株式会社 明希を設立 資本金 1,000万円 |
1979年9月 | 粉体焼付塗装(大型長尺物対応)第1ラインを設置し生産開始 |
1980年11月 | 粉体焼付塗装(縦吊専用小物対応)第2ラインを設置し生産開始 |
1985年11月 | 第2ラインに多色化対応新型塗装システムを導入し生産強化を図る |
1986年11月 | 第1ラインに摩擦帯電塗装システムを導入し生産増強及び塗装面のグレードアップを図る |
1992年1月 | 第1ラインにヨーロッパ製 最新粉体塗装ブースを導入し大幅に回収効率をアップさせ 生産強化を図る |
2004年4月 | 新工場(敷地面積15,180㎡)に事務所を移転(兵庫県加古川市八幡町野村616-44) |
2004年5月 | 新工場(敷地面積15,180㎡)に縦吊り・横吊り対応型ライン(全長220m)を設置し被塗物有効範囲を0.5m~4.8m 最大被塗物単重を30kgから100kgに拡張し生産開始 |
2004年6月 | 新工場(敷地面積15,180㎡)に大型長尺ライン(全長330m)を設置し被塗物有効範囲を長さ15m 最大被塗物単重を2,000kgに拡張し生産開始 |
2005年8月 | 第3ラインとして車両部品専用粉体塗装フルオートシステムを設置し生産開始 |
2005年10月 | 資本金 5,000万円に増資 |
2006年5月 | 第4ラインとしてエポキシ樹脂塗装鉄筋専用システムを設置し生産開始 |
2007年3月 | エポキシ樹脂塗装鉄筋(高付着型)MK-エポザクを開発し同年5月より生産開始 |
2007年12月 | エポキシ樹脂塗装鉄筋(高付着型)MK-エポザクが国土交通省近畿地方整備局にて新技術・新工法としてNETIS登録(KK-070023)を取得し更なる生産増強を図る |
2009年5月 | エポキシ樹脂塗装鉄筋(高付着型)MK-エポザクが(財)兵庫県まちづくり技術センターにて新技術・新工法として兵庫NETIS登録(090003)を取得し更なる生産増強を図る |
2014年2月 | エポキシ樹脂塗装鉄筋事業部 荷受けヤード(1,500㎡)出荷ヤード(1,500㎡) 門型クレーン2基新設 |